いよいよ8月4日に「トランスフォーマー/ビースト覚醒」が公開になります!
今作で7作目となる今作ですが、時系列でいうとどの位置になるのでしょうか。
スターウォーズのように続編がどんどん続いてくると時系列を知りたくなってきますよね!
公開前に過去作品を見ておくことによって、より今作の「トランスフォーマー/ビースト覚醒」を楽しむことができます!
また今作から初めてトランスフォーマーを見るという方にも分かり易く、過去作との位置関係を深堀していきますのでご覧ください!
この記事を読んでわかること
- トランスフォーマー/ビースト覚醒の時系列
- 過去作のあらすじ
それではどうぞー!
目次
トランスフォーマー/ビースト覚醒の時系列
7作目となる今作ですが、時系列でいいますとこんな感じ
- バンブルビー(2018年公開、6作目、スピンオフ)
- トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年8月公開予定、7作目)
- トランスフォーマー(2007年公開、1作目)
- トランスフォーマー/リベンジ(2009年公開、2作目)
- トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年公開、3作目)
- トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年公開、4作目)
- トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年公開、5作目)
なんと今作はトランスフォーマーの時系列でいうと2番目。

なんというスターウォーズ・・・
あくまで時系列のおはなしであり、トランスフォーマー自体はどの作品から見ても楽しめます!気になった方は8月公開予定の最新作である「ビースト覚醒」を映画館で見ても問題ないですね!
過去作品のあらすじ
ではここからは過去作品のあらすじを少しばかりご紹介してきます
バンブルビー
チャーリーは孤独を感じる高校生で、ある日、廃車置き場でバンブルビーを見つけます。彼女は彼と友達になり、バンブルビーの秘密や能力を知ることになります。一方、バンブルビーはトランスフォーマーたちの戦いの一環で地球に派遣された戦士であり、彼女と共に戦うことになります。
映画は、バンブルビーとチャーリーの絆が深まりながら、二人が共に冒険し、敵対するデセプティコンとの壮絶な戦いに挑む様子を描いています。物語は感動的でありながらもアクションとユーモアも兼ね備えており、トランスフォーマーファンだけでなく幅広い観客に楽しんでもらえる作品となっています。
トランスフォーマー
青年サム・ウィトウィッキーはある日、中古車としてバンブルビーという車を手に入れますが、バンブルビーは実は自律意識を持つトランスフォーマーでした。サムがバンブルビーと接することで、彼はトランスフォーマーの存在や彼らが二つの陣営、オートボットとディセプティコンに分かれていることを知ることになります。
ディセプティコンは地球のエネルギー資源であるオールスパークを狙い、人類を脅かします。オートボットは人類を守るために立ち上がり、サムと彼の仲間たちはオートボットと協力してディセプティコンとの戦いに挑みます。
トランスフォーマー/リベンジ
物語は、前作(トランスフォーマー)の事件から2年後の世界を舞台に展開します。オートボットとディセプティコンの戦いは続いており、トランスフォーマーたちが地球のエネルギー資源を巡って対立しています。
主人公サム・ウィトウィッキーは大学に進学し、普通の生活を送っています。しかし、彼は過去にディセプティコンに関わった経験を持ち、それが彼の周りで再び問題を引き起こします。
ディセプティコンのリーダー、メガトロンは復活し、新たな野望を抱いています。彼は強力な力源を手に入れるために人類を脅かし、オートボットとの戦いが再燃します。
サムは再びオートボットと協力し、彼らと共にディセプティコンとの壮絶な戦いに身を投じます。彼の恋人であるミカエラや仲間たちも彼を支えながら、トランスフォーマーたちとの友情と勇気を示していきます。
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
物語は、前作(トランスフォーマー/リベンジ)から数年後の世界を舞台に展開します。オートボットとディセプティコンの戦いは続いており、トランスフォーマーたちは地球のエネルギー資源を巡って対立しています。
主人公サム・ウィトウィッキーは大学を卒業し、社会で新たなスタートを切ろうとしています。しかし、彼はトランスフォーマーたちの存在から離れていたものの、運命が再び彼を巻き込んでいきます。
地球の裏側、月にある秘密の宇宙船の発見が明らかになります。この宇宙船には重大な秘密が隠されており、それがオートボットとディセプティコンの間で新たな戦いを引き起こすことになります。
サムは再びオートボットと協力し、地球を守るために立ち上がります。彼の恋人であるカーリーとも共に、トランスフォーマーたちとの壮絶な戦いに身を投じます。
トランスフォーマー/ロストエイジ
物語は、前作(トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン)から数年後の世界を舞台に展開します。トランスフォーマーたちと人類の戦いは続いており、彼らが地球の運命を握っているという事実が明らかになっています。
主人公シェイン・ディクソンは、トランスフォーマーの存在によって家族との絆を失い、新たな人生を築こうとしています。彼は偶然、伝説の創造主であるクインタッサの力を目覚めさせるアイテムを手に入れます。
一方、トランスフォーマーたちも新たな脅威に直面しています。人類の手によって開発された狂信的な組織「シンジケート」が彼らを追い詰め、トランスフォーマーの存在自体が危機にさらされています。
シェインはオートボットのリーダーであるオプティマスプライムと再会し、彼らと協力して地球とトランスフォーマーたちを守るための戦いに身を投じます。
トランスフォーマー/最後の騎士王
物語は、現代の世界と過去の秘密の出来事を結びつける壮大な冒険となっています。人類とトランスフォーマーの戦いは激化し、地球の未来が危機に瀕しています。
主人公であるカレブ・イェーガーは、元オートボットのリーダーであるオプティマスプライムから重大な使命を託されます。彼は伝説の騎士王の力を求め、地球とトランスフォーマーの未来を救うための旅に出ます。
その一方で、サイバトロン星の滅亡を避けるためにオプティマスプライムが行動する理由や、かつてのトランスフォーマーとの関係が明らかにされます。過去の出来事が現代の危機と結びつき、世界を揺るがす秘密が明らかにされていきます。
カレブは仲間たちと共に、古代の秘密を解き明かし、オートボットとディセプティコンの戦いに立ち向かいます。彼らは地球の運命を左右する最終的な決戦に挑むことになります。
まとめ
映画トランスフォーマーを時系列で見たければ下記の通りの順番で見ることをおすすめいたします。
- バンブルビー(2018年公開、6作目、スピンオフ)
- トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年8月公開予定、7作目)
- トランスフォーマー(2007年公開、1作目)
- トランスフォーマー/リベンジ(2009年公開、2作目)
- トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年公開、3作目)
- トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年公開、4作目)
- トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年公開、5作目)