健康食品である
「サプリメント」
スーパーやコンビニ、ドラッグストアで簡単に手に入りますよね。
食事では手の届かないような栄養素を補えるので、私もビタミン剤など服用していました。
普段の生活の中で体調の変化等は一切ないので、何も気にすることなくサプリメントを利用していましたが、なんと健康診断で肝臓の数値に異常が出ました。
今回はその時の事を記載していきたいと思います。
健康診断
まず健康診断の何で引っかかったかと言うと
血液検査
で引っかかりました
そしてその引っかかった項目が
AST
という項目です。
ASTは酵素の一種で、心臓の筋肉や骨格筋、肝臓に多く含まれており、心臓や肝臓などの臓器になんらかの障害があると、血液中にASTが漏れ出し、数値が上昇するそうです。
ちなみに基準値は1リットルの血液中に10~40が正常値だそうですが、私の場合は
100ほど
数値が確認され、健康診断の結果には
要精密検査
の文字が・・・。
何にもないだろうとは思いつつも、仕方ないので病院へ・・・
病院に検査へ。
初診で病院へ。
淡々と書いていますが、当時は内心びびっていたので調べていたところ
ASTは運動後にも一時的に数値の上昇が見られるそうです。
勿論健康診断前に運動なんかしてないので、該当はしませんが・・・笑
上記と同様に、一時的に数値が上昇することもあると言う事でまずは血液検査のみすることに。
注射は好きではないので嫌々採血に。
血液の採取が終わり呼び出されました。

みあさん、血液検査の結果なんですけどね

ドキドキ・・・

やっぱりまだ数値が変わってないですね・・・

!!!!!!!!!!!!!!!
ちなみに健康診断から3ヵ月程経過していたので、一時的な数値の上昇とは言いにくい状態に。
かなりビビりだす俺
と、ここで先生が

ん~、ちょっと原因がわからないですが・・・。
薬とかはなにも飲んでいないですよね?
基本的に身体が弱いものの薬は服用しておらず、飲んでないから病気じゃねーのか!?
とも思ったのですが、ふと口に出たのが

薬は飲んでいませんがサプリメントなら飲んでます
そう、サプリメントを毎日飲んでいました。
飲用していたサプリメント
その時に飲んでいたサプリメントが
- ビタミンBとC
- 頭皮環境改善が目的のサプリメント
前者二つはありがちな市販のサプリメントですね。
乾燥肌改善の為にビタミンを摂取したほうが良いという情報を聞き、食事では中々十分に摂取出来ていないように感じたためにサプリメントに頼ることに。
後者はネットで定期購入していたんですが、抜け毛が気になった頃から飲用していました。
ノコギリヤシエキスなどが配合されている食品ですね。
それぞれ半年ほど飲用していたのですが、先生から

飲まなくていい物ならちょっとやめてみましょうか
と言う事で半年間続けていたサプリメントをやめることに。
精密検査
前回の検査から2週間後、精密検査(エコー等)と共に血液検査も行いました。

まず精密検査の結果ですが・・・

・・・!?!??!!

肝臓に病気等の以上は見られませんでした。
ホッと一息・・・。

そして数値ですが、まだ基準値より高いものの少し下がってますね。
なんと前回から2週間、サプリメントをやめたら数値が下がっていたのです。
先生曰く、必ずしもサプリメントが原因とは考えてにくいものの、現状で数値が下がっているのでこのままやめて様子を見ましょうとのことでした。
そして次回の検査は3月中旬に予定されており、正常値付近まで数値が下がっていれば晴れて検査終了と言うわけです。
結果が分かり次第、記載させていただきます。
なぜサプリメントを飲用していたのか
ここからは先ほど書いていた頭皮環境改善のサプリメントの話になりますが
抜け毛などに有効とされるものはサプリメント以外にお薬として存在します。
一般的に有名なのか
- ミノキシジル
- フィナステリド
- プロペシア
この辺でしょうか。
この辺の薬を服用することによって毛量が回復するというのはかなり有名な話ですよね。
しかしながら同時に副作用も有名です。
- 動悸
- 性欲減退
など見るだけでも恐ろしい副作用です。これ以外にも副作用はあります。
自分もこの副作用が恐ろしかったので、副作用が少ないとされるサプリメントの飲用を選択しました。
しかしながら、目に見えぬ形で副作用が現れ、結局飲用を断念する形に・・・。
まとめ
簡単に手に入るので安心しきっているかもしれませんが
サプリメントにも副作用は起こりうる
と言う事は忘れてはなりません。
勿論サプリメントを飲用した人全員が、自分と同じような副作用に悩まされるかと言われると
違うと思いますが、サプリメントを飲用している方は可能な限り
1年に一回
健康診断を受けることをお勧めします。
自分の場合は数値も落ち着いてきているので肝臓の病気等はないかもしれませんが、
仮に病気だったとしたら、数値上昇の原因がわからず病気の発見が遅れてしまうかも
しれません。
難しい事ですが、食物由来の栄養を摂取することが一番良い!
しばらくは柑橘系の果物など食べながらビタミン摂取に勤しみます(^^♪
それでは!
コメント