未分類

スキンケア初心者はトライアルセットが良いとおすすめする理由

2019年8月28日

スポンサーリンク

チョロ太郎

副業ブロガー/本業+副収入を得るべく独学でブログを開設/見た人のタメになる記事を鋭意製作中/32歳既婚♂/子供2歳とお腹の中(一月出産予定)/

Pocket

普通の男の人からするとスキンケアなんて洗顔以外何のためにするん?って感じじゃないでしょうか。

もし仮に僕も敏感肌や乾燥肌でなければ、僕もスキンケアなんてほぼしてないと思います。

何故かって?

めんどいしよくわからん

これに尽きます。

しかしそのめんどくさい感情を上回るほどの乾燥でのコナフキンフェイス。
そうそう耐えられるものではありません。

始めようにも何があれば良いかわからないし、なにをすればいいかもわからん!

という人も安心して使える

トライアルセット

というものがあります。

今回はスキンケア初心者にトライアルセットの良さをご紹介したいと思います!

トライアルセット

化粧品と言っても種類はたくさんあり、スキンケアで使うものと言えば

  • 洗顔料
  • 化粧水
  • 美容液
  • 乳液
  • 保湿クリーム
  • メイク落とし(クレンジング)

などがありますが、これらがまとめて入っている物が

トライアルセット

なんですね。
(上記全てが必ず入っているわけではないです)

それぞれの化粧品の役割を説明します。

※男性目線なのでメイク落としの項目は割愛させていただきます。

洗顔料とは

文字通り顔を洗う時に使う化粧品ですが

  • 古い角質を落とす
  • 毛穴の黒ずみを取る
  • 余分な油分を落とす

などなどただ水で洗うよりも効果的なものです。

中には保湿性に優れた洗顔料や、洗浄力に特化した洗剤など
自身が目的とする洗顔料を選ぶ必要がありますね!

ここがPOINT!

洗浄力に優れたものを使って必要以上に顔の油分を取ってしまうと、逆に顔が荒れてしまったり、乾燥してしまうことがあるので注意が必要ですよ!

化粧水とは

化粧水は、顔が乾燥しているときに水分補給として顔に塗布するものです。

喉が渇いたら水分補給をするのと同じように顔も乾燥したら化粧水で水分補給をしてあげないと
いけないと言う事ですね!

一般的な化粧水の他に、敏感肌の人ように刺激の少ない低刺激性の化粧水や
ニキビ肌の方向けに、ニキビを防ぐ効果のある化粧水などこちらも種類は様々!

ここがPOINT!

化粧水のみだとすぐ蒸発してまた乾燥状態になってしまうので、しっかりとその後のケアも必要です!

美容液とは

正直なところ男性はあまり必要ないかなと思っています。

何故かと言うと、美容液は保湿作用もありますがどちらかといえば美容に作用するものが多いみたいです。
シワ対策だったり、美白だったりといった感じですね。
勿論使っちゃダメと言う事はなく、保湿効果も期待されるので、余裕があれば使うと良いでしょう!

ここがPOINT!

必ず必要な物ではないので、プラスアルファの商品として捉えましょう!

乳液とは

先に少し触れてましたが、化粧水のみだと蒸発してしまいさらに乾燥してしまいます。

そこで蓋をする役割として乳液が登場します!
そしてじわじわと浸透して保湿効果につながるというわけですね!

しっかーし・・・、自分も最初はそうだったのですが、乳液独特のベタベタ感・・・
思わず顔を拭きたくなってしまう人もいるのではないでしょうか。

ただ、肌質にもよるかもしれませんが乳液をしなければ乾燥は防げません・・・。
さっぱりとしたタイプの乳液などもありますので、頑張って使えるようになりましょう!

ここがPOINT!

ベタベタするのが苦手な人はさっぱりするタイプをしようするなど、化粧水をつけたあとは必ず乳液をつけて保湿に努めましょう!

保湿クリームとは

顔を保湿した時に最後に使ってほしいのがこの保湿クリーム。

こちらも実は、蓋をする役割をするので実質的に乳液と役割が被ります。

ただ、保湿クリームの方が乳液に比べて油分が多く含まれているので
顔の皮膚表面に油の膜を張ることによってバリア効果が生まれます!

その上で前につけた化粧水や乳液が渇いてしまうので蓋をするんですね(^^♪

ここがPOINT!

保湿クリームをつけることにより顔にバリアを作って保護出来て、なおかつ保湿効果(化粧水と乳液)が長持ちするようになる!

これで顔の保湿対策は終了!

トライアルセットのメリット

トライアルセットの良い所は

  • 何を買い揃えていいかわからない人でも大体入っているので安心して買える
  • 使い方や量などもわかりやすく解説された物も同梱になっているものが多い
  • 肌に合うか確かめるためにも少量なので買いやすい
  • トライアルセットにのみおまけがついていることなどがある

と言った感じでしょうか。

一番メリットとして感じるのは個人的に言うと
肌に合うか確かめられる
というところです。製品を買うとなると量も多いうえに値段もそれなりになるので
買ったわ合わなかったわでは損害が大きいです。

トライアルセットのデメリット

トライアルセットのちょっと不憫なところは

  • 量が少ない(大体が約7日~10日分程)
  • おひとりさま1回限りが多い
  • 量が少ないのに全て均等に減っていくわけではないので残量に差が出てしまう
  • 7日~10日と期間が短いため、効果を実感出来ない可能性がある

と言った感じ。

個人的にはお一人様一回が多いのと期間が短いため効果を実感しにくいのが
大きなデメリットとして挙げられます。

お一人様一回となってしまうと、次買うとなると製品版になってくるので難しい所ですね。
ただ肌に合わない場合は、痒くなったり沁みたりと症状に出ると思うので
こういった点では7日もあれば十分な気もします。

まとめ

  • 洗顔で汚れや余分な皮脂を落とす!(洗顔料
  • 化粧水にて渇いた顔に水分補給!(化粧水
  • 美容液で美肌やシワ対策のプラスアルファの効果(美容液
  • 乳液で軽く蓋をしつつじわじわと浸透させる!(乳液
  • 保湿クリームで外刺激からバリアしながら水分も飛ばないように蓋をする!(保湿クリーム

順番についても上記の上から順番に使っていくと良いですよ!

そして本来であれば上記のほとんどを買いそろえないとスキンケアが成り立たないわけですが
トライアルセットを購入することで一度にすべての工程が試せるようになります。

また使用する化粧水などの一度に必要な量なども硬貨の大きさなどでわかりやすく
説明されているのでありがたいですね!

初心者にとってトライアルセットは入門セットともいえるので非常におすすめ出来ます!

また肌に合う合わないもあるため、確認の意味も含めてトライアルセットで
試してみるのも大事です!
化粧品にも肌に合う合わないがあり、合わない物だとつけた後に沁みたり、痒くなったり
散々な目に合うので、品定めが必要になります。

そして何より、スキンケアは恋愛をする上でも非常に重要なことです。

肌がカサカサで粉をふいているような男より、トゥルトゥルのお肌の男性の方が良いですよね!

またこの様な日ごろの行いが、自分の外観に対する努力として自信へ繋がります!
まだカサカサなままのそこのあなたも、スキンケアをしてイケメンへの第一歩を踏み出しましょう!

自分が実際にNOVトライアルセットを使ってみた感想を記事にもしていますので
ぜひご覧になって購入時の参考にしてみてください!

それでは!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

チョロ太郎

副業ブロガー/本業+副収入を得るべく独学でブログを開設/見た人のタメになる記事を鋭意製作中/32歳既婚♂/子供2歳とお腹の中(一月出産予定)/

-未分類
-, ,