以前ライスフォースの記事を書いたときに、お肌分析を依頼したと書きましたが
結果がきたー!
実際にどのような分析をしてくれるのかも含め
自分の分析結果を公開していきたいと思います!!!
分析結果
実はこの分析結果なのですが実際にDMが家に届くのと、それに加えて
メールでも結果を送ってくれます!
自分の場合はメールが先に来て、数日後にDMが自宅に届いたといった感じでした。
今回はメールでの結果を順番に説明していきますね!
1枚目
まずこちら

まず分かりやすく図になっていますが
- 皮脂の分泌量が多いのか少ないのか
- 水分保持能力が高いのか低いのか
上記二つが図でわかるようになっています。
自分がどうなのかと言う事が☆のマークで記されているのですが・・・
水分保持能力は
低い
皮脂の分泌量は
多い
わかりますか皆さん。
おおよそ考えうる最悪の結果でした。

乾燥肌なのにオイリーな肌って・・・
さらにはまだこれに飽き足りず
肌内部の乾燥が進むと、乾燥肌・超乾燥肌に変わることもあるので、気を付けて。
言われてしまっていますね!
これ以上ひどくなったら超乾燥肌になるから気をつけろ!!
ってもうほぼ超乾燥肌になっております( ;∀;)
さてそんなことはさておきまして・・・
今回のお肌分析で自分が乾燥肌に加えて脂性肌だと言う事を知れました。
今までは乾燥肌のみと思っていたので洗顔料などのスキンケア製品は全て乾燥肌に特化した製品を使っていました。
しかしながら今回の結果で脂性肌と乾燥肌の混合肌ということが判明したので、乾燥特化の製品ではなく、混合肌用のスキンケア製品を使用してみようかなと思っています。
2枚目
お次はこちら

こちらは自分のお肌ステータスと言った感じでしょうか
- シミはかなり出来にくい!
- シワはそれなりに出来るかもしれない!
- ニキビもそれなりに出来るかもしれない!
- 敏感度もそれなり!
- 生活習慣は割と良い!
生活習慣と言う項目があるのも意外ですが、やはりお肌の調子は生活習慣も関係してくるということなのでしょうか・・・。
男なのであれなのですけど、シミが出来にくいというのは喜んでいいんですかね・・・笑
上記のグラフだけ見ると自分の肌そこまでやばくないのでは?と思ってしまうのですが
文章を読むと大体やばいことに気付きました。
あなたのお肌は普通の人に比べ外からの刺激に対し非常に弱い状態ですので、お肌の状態に合わせ使用方法には充分気を付けましょう。
お肌に対しての外からの刺激というのは具体的になんなのかわからないですが
とりあえず防御力が紙レベルということなんですね・・・。
確かに、基礎化粧品を色々物色していたら
「お肌のバリア能力を取り戻す!」
みたいな文言が書いた化粧品をよく見かけます。
乾燥にばかり目がいっていましたが、自分のお肌はバリア能力も非常に弱い事がわかったので、これから基礎化粧品を選ぶ際に「バリア能力を高める」というところも重視しなければいけないかもしれませんね・・・。
3枚目
ラストはこちら

最後は自分のお肌の状態を顕微鏡で見た図?かな?
恐らく、肌分析キットを使用した際のお肌サンプルがこれなんじゃないかなと!
下記の画像の物が多分そうです。

全体に白く見られる皮溝と文章の頭に書いてありますが、自分ほぼほぼ青いです笑
なんにせよ、お肌が水分不足の状態だということなんですね!
健全な人のサンプルがついていなかったのでなんとも言えないのですが
出来ることなら比較できるように健全な人の例もついていて欲しかったです!
まとめ
今回のお肌分析では、自分が乾燥肌に加えて「脂性肌」も持ち合わせた
混合肌
だと言う事がわかりました。
正直脂性肌だなんて全く思っていなかったので、これからの基礎化粧品の選ぶ基準をまた変えなければなりません・・・。
なによりトライアルセットを買ったらついでにお肌分析が出来た!というのが手軽で良いですね!
自分は男なので中々コスメショップなどでお肌の状態を見てもらうのはハードルが高い!!!
非常に有意義な経験となりました!
皆さんもお手軽にできるお肌分析を試してみてはいかがですか!?
ライスフォーストライアルセット(30日分)でお肌分析がもれなくついてきます!
自分のお肌には少し合わなかったので、ライスフォースは恐らくリピートしませんが、
自分のようにお肌分析のためだけに購入するのもありなんじゃないかと思います!
ライスフォース製品の詳細はこちらから↓
またライスフォーストライアル製品のレビュー記事も書いていますのでこちらも参考になさってください!
それでは!!