スキンケア マスクのし過ぎで肌荒れが深刻!?両立して行いたい感染症対策とスキンケア! 新型コロナウイルスが猛威を振るう中、マスクは生活必需品となりました。 やっとマスクも流通し始めたかと思いきや、今度はマスクのせいで肌トラブルが急増しているとか!! 今回はマスクによる肌トラブルの原因と対策をまとめましたのでぜひご覧下さい。 2020.06.04 スキンケア悩み事
スキンケア 脂漏性皮膚炎にはKADASONの化粧水と洗顔料が効果的でありました。しかも乳幼児にも使える! 脂漏性皮膚炎になってしまうと、市販品では中々症状が改善に向かいません。 自分も使っているKADASONの化粧水と洗顔料は脂漏性皮膚炎に特化した商品で、脂漏性皮膚炎の症状改善が期待されます。 実際自分も使用していて、肌が赤みをおびて来たり、小鼻の当たりがカサカサするときは使用しています。 今回はそんなKADASONの化粧水と洗顔料のレビュー記事になります。 2020.04.29 スキンケア悩み事未分類
スキンケア FANCL(ファンケル)のエンリッチは敏感肌でも大丈夫?効果のほどは!?徹底レビュー! お肌の調子も整ってきたし、そろそろ一つ上の肌質を目指したい・・・。 そんなときに使ってみてほしいのが無添加が押しのファンケルエンリッチ。 ハリと弾力に重きを置いたエンリッチ!2週間使ってみましたので感想を書いていきます! 2020.04.10 スキンケア
悩み事 敏感肌の人が使うべき基礎化粧品は?敏感肌用が正解とは限りません!! 敏感肌の私は敏感肌用の基礎化粧品を買いあさっては使ってみる毎日・・・。 しかしふと、ほかの商品でもいけるんじゃないかと思って買って見ることにしました。 皆さんも自分の目的にとらわれて、商品のジャンルに固執していませんか?意外と肌に合う商品が他にも眠っているかもしれませんよ!! 2020.03.20 悩み事
悩み事 春の肌荒れは花粉が原因!?花粉症は鼻水や目のかゆみだけじゃありません! 春先に訪れる最強の敵、花粉症・・・。 彼らは鼻水やくしゃみ、目のかゆみに飽き足らず肌荒れまでも引き起こします。乾燥の季節が終わったと思ったらまた肌荒れ! 今回は何故花粉で肌が荒れるのか、そして花粉による肌荒れの予防策についてまとめました。 2020.03.11 悩み事
スキンケア 生活習慣によって肌の調子はかわるのか?子供が産まれてから肌の調子が良い気がする・・・。 肌の調子を整えるためには生活習慣の改善が必要とはよく言ったもんが、実際に生活習慣を治すのは大変ですよね。 自分は偶然生活習慣がガラリと変わったのですが、明らかに以前とは身体の調子が変わりました。 今回はどのような要因で身体に変化があったのかを、体験も交えて記載していきます。 2020.03.06 スキンケア
悩み事 サプリメントは副作用がないと思ったら大間違い!?健康診断で判明した驚くべき副作用。 食品から摂取しにくい栄養素を簡単に補うことのできる「サプリメント」 副作用や健康被害の少ないものとして有名ですが、全くないわけではありません。 今回は自分が健康診断を受けて発覚した副作用について記載していきます。 2020.03.05 悩み事
スキンケア 敏感肌でも大丈夫!?coconeクレンジングバームを使ってみたら凄かったのでレビュー!!! 口コミでの評価も高い「coconeクレンジングバーム」 妻が「これよかったよ!!」って言うもんだから自分も使ってみました! 毛穴に特化した商品とも見受けられますが、敏感肌の私の肌にどういった恩恵をもたらしてくれるのでしょうか!?徹底レビューいたします! 2020.02.27 スキンケア
雑記 うちの奥さんがFANCLのMamaLula(ママルラ)を飲んでいるので口コミ&レビューをしてみる。 産前産後に必要とされている栄養素の「葉酸」 食品で一日に必要な量を摂取をしようとすると非現実的な量の食品を食べなければなりません。 そこを補ってくれるのがサプリメント。 今回は葉酸を補助的に摂取できるFANCLのサプリメント「MamaLula」をご紹介いたします! 2020.02.07 雑記
悩み事 思わぬリスク有!?3分で読めちゃう医薬部外品を使用する際の大事かつ重要な注意点。 医薬部外品(薬用)は安全そうな気がする。そう思っていませんか? 自分も同じように思っていた時期がありました。医薬部外品の方が効き目がありそうですよね。。 間違いではないかもしれませんが、リスクもあることを忘れてはいけません。しっかりと理解して、安全に医薬部外品を使わなければなりません! 2019.11.20 悩み事雑記