超絶敏感肌で乾燥肌なわたしは、市販のシャンプーを使用すると頭皮が荒れてしまい
フケが止めどなく発生する
とてつもない痒みが襲い掛かる
夏場でも頭皮が乾燥する
など症状が発生します。
また、一度記事にも書いたのですが
脂漏性皮膚炎
になってしまうと、お医者さんにかかっても中々治りません。
しかし口コミやレビューなどを参考にしながら
約2年ほど色々なシャンプーを試し、かなり症状は改善されました。
今回は敏感肌で乾燥肌の私が今まで使ってみたシャンプーのおススメをご紹介します!
※商品別に書いてますので、気になる商品のところまで目次で飛んでください
敏感肌で市販の物が合わない方におすすめなシャンプー
敏感肌で、よくお店に売られているようなシャンプーでは肌に合わないなど
低刺激で比較的症状が軽度な方におすすめのシャンプーです!
カウブランド 無添加シャンプー

元々肌の弱い自分は特になにも症状がないときでもこちらの無添加シャンプーを使っていました。
地肌にやさしい天然由来アミノ酸系洗浄成分配合の弱酸性シャンプー。洗い上がりすっきりで、根元から軽やか、指通りさらさらの髪に。天然由来コンディショニング成分配合。ノンシリコーン処方。
牛乳石鹸公式ホームページより
特徴・効果
頭皮が荒れだすと、頻繁に傷が出来たりしていたのですが、このシャンプーは低刺激なおかげか沁みることなく使用できました。
かなり肌触りの優しい感じの使用感です。
なお当方は「さらさら」を使用しておりました。
香り
シャンプー自体に香りはありません。
超絶敏感肌勢の僕からすると、香りがすると余計な成分が入ってるのではないだろうかと心配になってしまうため、無香料の方がありがたかったです。
洗い上がり
わたしが使っていた方が「さらさら」だったということもあるかもしれませんが
洗い上がりは凄くさらさらします。
ギシギシしてしまうと、シャンプー後にトリートメントなどをしなければならないので、個人的にはシャンプーのみでサラサラしてくれるのは非常にありがたいことです(^◇^)
トリートメントは必要?
髪の毛が短かったこともあると思いますが、シャンプーだけでも特に髪の毛がキシキシすることもなかったので私はトリートメントは使用していませんでした。
なによりも余計な物を使って頭皮が荒れることが一番怖かったので、シャンプーだけで済むならそれに越したことはありませんね!
総評
湿疹など、頭皮に傷が出来てしまったり
とにかく低刺激のシャンプーを使いたい
なんて方にはこちらの無添加シャンプーは非常におすすめです!
またシャンプーだけじゃキシキシしてしまうという方はトリートメントもあるのでぜひ使ってみてください!
本商品は
「さらさら」タイプ
と
「しっとり」タイプ
があります!
脂っぽくて頭皮がギトギトする方はさらさらタイプ
乾燥して頭皮がパサパサする方はしっとりタイプ
を選ぶと良いと思います!
価格はそれぞれ楽天とAmazonで下記より確認いただけます!
サラサラシャンプーはこちら↓
さらさらトリートメント↓
しっとりシャンプー↓
しっとりトリートメント↓
すっぴん地肌
こちら「すっぴん地肌」という名前の商品は
自分はもしかして脂漏性皮膚炎なのではないかと思いだした頃に使い始めたシャンプーです。
すっぴん地肌は使用した感想を詳しくまとめた記事がございますので
そちらを参考にしていただけたら幸いです
総評
すっぴん地肌は、刺激が少ないのに爽やかな香りのする珍しいシャンプーでした。
爽やかな香りがするのでさっぱり効果もありました。
自分は男なのであまり気にしなかったのですが、妻曰く

刺激が少ないのに、シャンプーに香りがついているのは
ポイント高いよ!
だそうです。
またそのまま身体も洗えるというのがさらに衝撃です笑
めんどくさがりの自分にぴったり!
ボディーソープも市販のだと肌に合わないことが多いので、すっぴん地肌を使っていた時は
全身そのまま洗っていました笑
男女ともにメリットの多い珍しいシャンプーです!
詳しくはこちらから↓
乾燥でフケやかゆみが出始めた方におススメのシャンプー
症状が出始めると、何か対策を打たなければひどくなる一方。
フケやかゆみなどの症状が出てきた方におススメのシャンプーです!
Cure’l(キュレル)
乾燥や敏感肌には言わずと知れたキュレル!

冬場などはどうしても乾燥がひどくなるので、キュレルを使っていましたね!
こちらは医薬部外品になります。
フケ・かゆみ、乾燥などの頭皮トラブルを防いで、指どおりなめらかな髪に仕上げます。
花王公式ホームページより。
健やかな頭皮のために必須の成分「セラミド」を守り潤いを保ちながら、皮脂や汚れをスッキリ落とします。
フケ・かゆみを防ぎます。植物由来の消炎剤(有効成分)配合。
きめ細かい豊かな泡立ちで、からまずスムーズな洗い心地。
赤ちゃんのデリケートな肌にもお使いいただけます。
乾燥性敏感肌に定評のあるキュレル。
シャンプー・コンディショナー以外にもリップバームを今でも愛用しております!
特徴・効果
伊達にキュレルじゃありません。保湿力にはやはり定評がある。そういった感じです。
同メーカーより保湿ローションが出ているくらい保湿に重点を置いているようなので、
乾燥肌に対しては抜群に良いです!
こちらの商品は蓋を取ると先がノズルになっていて
気になる頭皮の患部に当てるとローションが出てくるため
手を汚さずに使用することが出来ます。
局部的に乾燥していると感じる場合はこちらの保湿ローションは非常におすすめ!
シャンプーの話に戻りますが、小さい物だとトラベル用から商品があるため、
自分に合うかわからないからとりあえず少しで試してみたい
と言う方には持って来いだと思います。
香り
こちらも無香料のシャンプーです。
先にも書きましたが、あまり変な香りがついていると余分な物が入っているのではないかと疑心暗鬼になってしまうので、ありがたいですね!
洗い上がり
キュレルのシャンプーは使用後、若干のキシキシした感じが残りました。
頭皮はすっきりした感じで、痒みが残ることも少なかった感じですね!
トリートメントは必要?
若干キシキシした感じが残るので、気になる人は同メーカーのコンディショナーを使用することをお勧めします!
総評
とにかく乾燥がひどい!
かゆみをなんとかしたい!
と言う方にはぴったりの商品だと思います。
特に夏より冬場の方が乾燥がひどいので、冬場だけキュレルにしてみるというのもありなのではないでしょうか?
価格はそれぞれ楽天とAmazonで確認いただけます!
シャンプー(420ml)はこちら↓
シャンプー(200ml)はこちら↓
試すだけに最適なミニセットはこちら↓
※ミニセットはシャンプーとコンディショナーが入っています。
コンディショナー(400ml)はこちら↓
コンディショナー(200ml)はこちら↓
コラージュフルフルネクスト

持田製薬グループが販売している「コラージュフルフルネクスト」
フケ・かゆみの原因のひとつは、フケ原因菌(頭皮のカビ)。このフケ原因菌(頭皮のカビ)の増殖を抑えることが、フケ・かゆみの防止につながります。コラージュフルフルネクストは、日本で初めてシャンプーとリンスにフケ原因菌(頭皮のカビ)の増殖を抑える「ミコナゾール硝酸塩」を配合しました。 頭皮をすっきり洗い上げ、髪をすこやかに保ちます。
コラージュフルフルネクスト【公式】より
冬以外の時期にフケやかゆみがあったとき、わたしはこちらの商品を使っていました。
上記の引用にも記載されている通り
乾燥ではなくカビ菌が原因で、フケやかゆみが出る場合もあります。
乾燥だと思い込んで保湿に特化した商品を使っていてもあまり意味がないので、そういった場合は
カビ菌を防ぐような商品を使いましょう!
またこちらは医薬部外品です。
※医薬部外品ってなんだ?という方はこちらの記事も読んでみてください。
商品について詳しくはこちらから↓
香り
こちらも無香料の商品です。
やはり敏感肌用だったり、低刺激用のシャンプーは無香料の物が多い気がしますね!
一概にとは言えませんが、香料には刺激の強いものが多いのかもしれません。
洗い上がり
低刺激なだけあって爽快感やさっぱり感はあまりない印象でした。
フケやかゆみがある人は頭皮に傷があったりすることもあるので、逆にこういった
さっぱりとしすぎないようなシャンプーの方がいいんじゃないかと思います。
自分も頭皮に傷がありましたが、あまり沁みることもなく使えていましたよ。
トリートメントは必要?
シャンプーをした後、キューティクルが持っていかれる感じはありました。
男なので髪の毛が短い自分でもキシキシする感じがあったので、髪の毛が長い方であれば
トリートメントなどを使った方がよいかもしれませんね。
ただ頭皮の状態にもよるので、自信で相談してからトリートメント等を使用しましょう。
効果・総評
カビ菌の発生を防ぐことに特化したコラージュフルフルシャンプー。
乾燥肌の方におすすめの
「うるおいなめらかタイプ」
と
脂っぽい頭皮に困っている方におススメの
「すっきりさらさらタイプ」
の二種類あります!
当方は常に乾燥気味なのでうるおいなめらかタイプを使っておりました!
乾燥してないのに痒みやフケが出てきた方に大変おすすめです!
症状が進んでしまうと、一般的なシャンプーでは症状が改善されなくなっていきます。
状況にあったシャンプーを使うことを心がけましょう!
公式ホームページからの購入はこちらから↓
楽天やAmazonを利用される方はこちらから↓
うるおいなめらかタイプ
すっきりさらさらタイプ
コラージュフルフルスカルプシャンプー
また上記以外にも二通りの商品がありまして・・・
頭皮環境が悪くなると抜け毛が急激に増えて薄毛に悩むこともあります。
そういった方におすすめなのがコラージュフルフルスカルプシャンプー
そうです、スカルプ!
主に男性向けで、フケやかゆみに加えて育毛ケアにも効果的ですので
髪の毛のボリュームUPを目的の方はぜひ使ってみてください!
カビ菌の増殖を抑えて尚且つ、頭皮環境を整えて育毛ケアも出来る商品は多くはありません!
先着でトライアルキットを無料でもらえるそうなのでぜひぜひお試しを!
フケの原因となる菌の増殖を防ぐ薬用シャンプー【コラージュフルフル スカルプシャンプー】
今ならとってもお得!先着1,000名様に
3日分のトライアルセットを無料でプレゼント!!

購入はこちら↓
コラージュフルフルプレミアムシャンプー
こちらは頭皮の臭いが気になる方に効果的な商品です!
フケやかゆみに加えて、臭いに対して有効な成分が配合されている!
脂っぽくなってくると嫌な臭いがしてくることもあります・・・。
香りの強いシャンプーでごまかすことも出来ますが、根本から防がなければいけませんよね!
臭いが気になる夏や、体質的に頭皮が脂っぽく臭いが気になってしまう方はぜひお試しください!
購入はこちらから↓
脂漏性皮膚炎になってしまい症状がひどい人におすすめシャンプー
自分もそうですが、脂漏性皮膚炎に一度なると中々治りません。
ネットで調べると数年かかって治した方や、数年かかってもいまだに治らないという方も
かなりいらっしゃいます。
そこで脂漏性皮膚炎になってしまって中々治らないという方に超絶おすすめのシャンプーを
紹介します!
KADASON
広告等で一度は見たことがあるかもしれませんが、現在わたしはこちらのシャンプーを使用してます!
またこちらの商品は医薬部外品です。
実際に頭皮が気になる方々にお試し頂き、好評のため商品化させていただきました。
KADASON公式HPより
KADASON SCALP SHAMPOOは「頭皮が敏感」「脂性肌」「フケやカユミ」で低刺激性・無添加シャンプーで頭皮ケアが必要な方にオススメしたいシャンプーです。
特徴と効果
皮膚科などで脂漏性皮膚炎と診断されてしまうと治るまで一筋縄ではいきません。
KADASONは脂漏性皮膚炎に特化したシャンプーです。
このように特定の症状に特化した商品は凄くありがたい!
いわずもがな、低刺激で皮膚の弱い方でも使えます!
香り
もう読み飽きたかもしれませんが、無香料です!
洗い上がり
私はこのシャンプーになってから、頭に塗布して泡立ててから2分~3分放置するようなやりかたに変えました。
その影響があるかわかりませんが、シャンプー後はすっきりした感じがあります!
トリートメントは必要?
シャンプー後に髪の毛がきしむ感覚も特にないので、個人的にはトリートメントは必要ないかなと思っています。
同商品にトリートメントもあるので、必要な方は一緒に購入なさってはいかがでしょうか!
価格
一本当たりの価格は
単価 | 送料 | 合計 | |
公式 | 3,218円(税込) | 650円 | 3,868円 |
楽天 | 3,218円(税込) | 560円 | 3,778円 |
Amazon | 3,738円(税込) | 無料 | 3,738円 |
一本のみを購入するのであれば最安値はAmazonですね。
しかしポイントの絡み等もあるため、一概に一番安いとは言えません。
私の場合は一本だけなら楽天が一番安くなります。
しかし、これからしばらくKADASONを使いたい!という方は公式HPの
定期購入
をおすすめします!
一本のみの定期購入であれば
2,575円税込+送料650円=
3,225円!
また1度に2本送られてくるの定期購入ならば
5,150円税込で送料無料!
一本当たり
2,575円で買うことが出来ちゃいます!
ちなみに最初の一本だけ定期購入で購入して、すぐに定期購入を解約することも可能!
こうなるとポイントがあっても公式が最安値になりますね!
普通のシャンプーに比べるとかなり値段も高くなりますので
なるべく安く手に入れたいですよね!
お得に購入したい方はこちらから↓
総評
当商品に変えてから頭皮環境がかなり改善されてきました。
ただいくつか難点がありまして
まず一点目は自宅以外の場所でお風呂に入り、違うシャンプーを使うと
次の日乾燥してひどいです( ;∀;)
自宅以外の風呂と言ってもスーパー銭湯なので、そこに置いているシャンプーが良くないのかも
しれませんが、そこいらのシャンプーではダメな身体になってしまいました・・・。
しかし、自分と同じように脂漏性皮膚炎に悩んでいる方は一度使ってみることをおすすめします。
そして2点目は、公式HPにも書いているのですが
アトピー性皮膚炎の方は殺菌成分が原因でヒリヒリすることがございます。
とのことでした。
ただ自分もアトピー性皮膚炎なのですが、ヒリヒリはしていないので、使ってみないとわからない所もあるかもしれません。
なによりもフケは落ちるし痒いしで凶悪な症状なので、一刻も早く症状が改善されてほしいです。
お得な定期購入を利用される方は公式HPから↓
楽天やAmazonを利用される方はこちらから↓
終わりに
皮膚が弱いとありとあらゆるところに湿疹などが現れます。
今回はシャンプーのみの記事になりますが、自分は当然ボディーソープや洗顔料なども身体に合うものが少なく色々使っているので、またそちらの紹介も出来たらと思います!
それぞれの商品についてもっと詳しく聞きたい!などあればコメントいただければ幸いです!