スキンケアを本格的にしだしてから
「オーガニック」
という単語を目にするようになりました。

世間的に言えば結構前から目にするような単語な気がするぞ!!
頭の中では何となくわかっているのですが、いざ説明となるとオーガニックって意外と説明できません・・・。
今回はこのオーガニックについてまとめてみましたのでぜひ読んでいってちょーだい!
オーガニックとは?
食品や化粧品などに幅広く用いられるオーガニックという単語ですが直訳すると
オーガニック=有機の
という意味になります!
野菜などでも「有機栽培の~」という文言をよく目にしますよね!
有機とは?
オーガニックが有機なのはわかったけど
じゃあ有機ってなに?という話ですが
有機栽培というのは栽培時に化学肥料不使用かつ無農薬で作る農法を指します。

自然の力のみで栽培されたものが有機栽培なわけね!
化学製品を使用せずに栽培されたものというのは自然由来の物なので非常に安心感がありますよね!
また化学肥料不使用や無農薬栽培等、環境への負担も考慮されているので自分だけではなく地球にも優しいのがオーガニックなんです!
オーガニックコスメ
ではオーガニックコスメが何なのよっていう話になると
化学肥料不使用かつ無農薬で栽培された植物を使用、製品化された化粧品
ということです!
かなり簡単に説明してしまいましたが
食品などのオーガニック
と
化粧品などのオーガニック
は若干扱いが違うようです。
規格がない
現在日本では有機農作物などの食品は
JAS法
での検査・認定が受けられるそうですが
コスメなどはオーガニック認定が強制ではないので各社ブランドによる無農薬製法でオーガニックと表記しているそうです。
しかし海外でのオーガニック認証は非常に厳しいため、商品を選ぶときに海外でのオーガニック認証を受けているかどうか見るのもありかもしれないですね!

オーガニックコスメを買うときは認定されているかなど目ざとく見る必要があるということやな!
商品名にオーガニックと書いてあるからといって期待して商品を買うのはよくなさそう!
しっかりと商品の概要を熟読してから購入を検討しましょう!
オーガニックだからこそ合う合わないが出てくる

オーガニックは自然由来の製品だから安全だしオーガニック製品を好んで使おうかな!!なんとなく良さそうだし!!!
となるのも無理ないですよね。
しかし待ってください!!
確かに身体に良い物を取り入れることは非常に大事なことだと思いますが、その製品を用いて自分の理想に近づけることが最終目的だと思います。
オーガニックの製品は安心ではあるかもしれませんが、植物由来の成分が自分に合うかどうかはまた別の話です。
化粧品に関してはですが、まず自分の肌に合うかどうかというのが一番の選定基準だと自分は考えているので、合わない場合はまた別の商品を試すなどしたほうがよいかと思います!
終わりに
オーガニックコスメを簡単にまとめます!
- オーガニックコスメは有機栽培(農薬・化学肥料不使用)で栽培された植物により作られた化粧品
- 規格の認定(海外のオーガニック認証)があるかなど見定めてオーガニックコスメを購入するべし!!
- 身体に良い物ではあるが植物由来の成分が自分に合うかは分からない!
こんな感じでしょうかね!
自分の中ではわかっているようでわかってない部門第一位のオーガニックでした笑
それでは!
コメント