当ブログでは様々な基礎化粧品、並びにシャンプー等のレビュー記事を書いておりますが
私自身が脂漏性皮膚炎に悩まされ、自分に合う商品を探しています。
現在固定で使っている商品はそれなりに身体に合っている気がしていたのですが
最近になって頭皮の方の症状がまた出てきました。
確かに商品の選定は重要だとは思いますが、それ以外にも原因があるのではないのかと思ったので自分なりに分析していこうかと思います。
同じように悩む方の参考に少しでもなれば幸いです!!!
要因分析
まず自分なりに原因ではないのかと思われる事柄を上げていきたいと思いますが、現時点での自分の症状を先に書いていきます。
- 結構強烈な痒み
- フケの発生
- 赤みがひどくなってきた
フケについては多少出てはいたのですが、最近は若干増加傾向に思えます。
痒みに関しては風呂上がりはそんなことないのですが、特に寝起きが結構ひどい気がする。
乾燥もあるのかなぁ・・・。
顔に関しては心あたりがあります(‘Д’)
夜更かし
もうしょっぱなから最悪ですね笑

早く寝ろ笑
※ここからは全力で言い訳をします。
大体わたくしが寝る時間は深夜1時~2時です。
脂漏性皮膚炎の事を調べていると、大体生活習慣も見直さなければいけないという事を目にします。
実際子供が産まれた直後は、慣れないことが急に沢山増えたこともあったせいか日付が変わる前には強烈な睡魔に襲われて、そのまま寝ることが多かったのですが、半年以上経った今、慣れてきたこともあり、また子供が寝てからが自分の時間なので、どうしても1時・2時過ぎまで色々と作業等をしてしまいます。
乾燥かなーとも思いましたが、冬の方が症状が落ち着いていたことも考えると乾燥ではないような気がしますね。(寝起きに関しては乾燥?)
食生活
ここ最近コロナの流行もあり、お財布事情が厳しいため食事を質素にしました。
所謂
インスタント系
ですね。ちゃんぽん麺最高やぞ
以前と比べて仕事の日のお昼に結構食べるようになりました。
その分、夜にはしっかり野菜を摂るようにしてはいましたが、食事はバランスが大切なので、原因の一つでもあるかと・・・。

身体に悪そうなものほどジャンキーチックなうまみがあるよね。
汗等のかぶれ
夏に近づいてきましたし季節的には汗をかく季節です。
元々結構代謝が良いので、なにもしてなくてもそれなりに汗ばむことがあります。
さらに子供を抱っこしていたりするとそれだけで汗だくに。。。
勿論毎日お風呂(シャワー)もしているし、かぶれるほどではないと思うのですが、しばらく汗をかくようなこともしていませんでしたし、原因と考えてもいいのかもしれません。
またコロナの影響に伴い自粛期間中に自粛のしすぎで過去最高に太りました。
そのため何とか体重を落とそうと自宅で
ビリーズブートキャンプ
を久々に始めたのですが、かなり汗をかいてます。
しばらく汗をかく習慣がなかったのでそれも関係しているのかな・・・。

でもビリーズブートキャンプのおかげで体格が変わってきました。
化粧水を替えた
これは顔に関してですけど、最近赤みがひどいです。
鏡を見ると赤いなーって思っていたのですが、よくよく考えると2週間前程から化粧水を替えました。
雑貨屋さんで気になる化粧水を見つけたのでレビュー記事を書くことも兼ねて購入したのですがそれが原因かもしれません。
いずれレビュー記事も書きますし、間違って解釈しないでほしいのは該当の化粧水が悪いわけではないです。自分の肌に合わなかっただけですね。
今まではKADASONの化粧水だったのでまた戻そうかと思います(ノД`)・゜・。
終わり
改善策も書こうかと思ったのですが、上記に挙げた要因を改善するだけなのでやめます笑
実はシャンプーもKADASONがなくなってしまったので、新たなシャンプーを注文していまして、今日から使い始めようと思っています。
こちらも使ってしばらくしたらレビュー記事にしたいと考えていますので、気長にお待ちくださいね!
お気軽にコメント等もお待ちしております!!
それでは!!
コメント